2009年08月15日
米地銀大手が破綻のニュース
米国でまたまた地銀が破綻したようですが、この手のニュースも慣れましたね。
またかという感じです。
米国の地銀は日本に比べると規模が小さいようで、どれもが日本の第二地銀クラスとのこと。
今回破綻したコロニアル・バンクって地銀も総資産は2.3兆円。
ネットの会社情報で見ると、日本の地銀大手である横浜銀行や千葉銀行と比べると、かなり小さいですし。
それにしてもアメリカの地銀、逝きすぎ・・・。
サブプライム問題が原因なんでしょうけど、そもそも元々の経営体力が弱いのではないかと思ってしまいます。
これを機会に以前の日本のように統合しまくればいいのでは?
またかという感じです。
米国の地銀は日本に比べると規模が小さいようで、どれもが日本の第二地銀クラスとのこと。
今回破綻したコロニアル・バンクって地銀も総資産は2.3兆円。
ネットの会社情報で見ると、日本の地銀大手である横浜銀行や千葉銀行と比べると、かなり小さいですし。
それにしてもアメリカの地銀、逝きすぎ・・・。
サブプライム問題が原因なんでしょうけど、そもそも元々の経営体力が弱いのではないかと思ってしまいます。
これを機会に以前の日本のように統合しまくればいいのでは?
Posted by riko2 at 21:16
│日記